大阪市淀川区三津屋の小児科クリニックです

なかにしキッズクリニック

うまれたての赤ちゃんから15歳まで小児科の風邪や一般の病気はもちろん、こどもの発達を得意としています。正直、大人の患者さんのことには詳しくありません。でもその分、子供の病気や発達について人一倍勉強してきました。安心して気軽に受診いただければ幸いです。

診療時間 日・祝
9:00~12:00 9:00
~
15:00
13:00~15:00
ワクチン・乳児検診
発達
外来
(予約制)
16:00~19:00 14:00
~
17:00

English site

受診予約システム 通常の診察の予約は当日朝8時からワクチン、乳児検診の予約は日時を問わず24時間受け付けています

アクセス

クリニックのご案内

プロフィール

診療のご案内

発達専門外来の電話番号06-6379-3648

発達専門外来についてのお問い合わせ、ご連絡は06-6379-3648
までお願いします。

発達専門外来の予約について

発達専門外来の予約枠がいっぱいとなったため、現在休止中です。
次回は5月1日より行います。
予約は ここからで行っていただきます。
一般診療のネット予約システムでは発達外来の予約はできませんのでご注意ください。
初診の問診票をここからダウンロードし記載の上、ご持参ください。

ワクチンについて

ワクチンを一般診療時間にも行っています。
ほとんどのワクチンをすぐに接種可能です
ご希望の方はお電話でお問い合わせください。

ABA療育 キーストーン

児童発達支援 キーストーンではABA資格を持つスタッフによる集中的な療育を行っています。
現在空きがありますので、ご興味がある方はお問い合わせください。

診察の順番について


診察はネット予約の上、お呼び出しの連絡があってから来院してください。
呼び出しをした方から来院順に診察させていただきます。
来院順のため、予約番号順では無いことをご了承ください。
呼び出しがまだの方は来院後長時間お待ちしていただくことがあります。

診療時間変更のお知らせ

木曜日の診療時間を変更しています。
11月より14時から17時までになっています。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。

ABA国際資格を持つ職員による療育

クリニックに隣接する療育施設のキーストーンには世界的に認められた療育ABA(応用行動分析)の
国際資格認定機関であるQABA®の資格をもつ職員が在籍し、効果を上げています。

WISC V(英語)

英語を第一言語とする子供たちのために、発達検査の標準であるWISC Vの英語バージョンで検査を行っています。
英語ネィティブの臨床心理士により行います。
詳しくはお電話でお問い合わせください。

このページの先頭へ